和菓子のサブスクおすすめ3選!職人が作る伝統のお菓子が毎月届く♪

日本独自のお菓子といえば、見た目の美しさと、優しい味わいが感じられる和菓子ですよね。

しかし洋菓子と比べて、和菓子を食べる機会って意外と少なくありませんか?

和菓子屋さんがおうちの近くになかったり、歴史あるお店の雰囲気が苦手で入りづらかったり……

事情は様々かと思いますが、桜や紅葉など季節感のある見た目にうっとりする和菓子が、もっと手軽に食べられたなら嬉しいですよね。

そんな方におすすめしたいのが、和菓子のサブスクです。

こちらのページではおすすめの和菓子のサブスクや、メリット・デメリットをご紹介します。

クッキーやチョコレートなどが届くお菓子のサブスクも魅力的♪
>>お菓子のサブスクおすすめ8選!森永&スナックミー安いのはどこ?

目次

和菓子のサブスク(定期便)とは?

動画配信サービス、宅食、洋服など、一定料金を支払い一定のサービスを受けるサブスクは、私たちの生活にも身近な存在となりました。

和菓子のサブスクも他のサブスク同様、月額料金を支払うことで、決まった周期で自宅に美味しい和菓子が届くサービスです。

なかなかお店に買いに行く時間がないという方も、自宅に届けてもらえるなら、もっと和菓子が身近な存在になりそうですよね。

月に一度のご褒美しても良いですし、お客様用の御茶菓子にしても喜ばれること間違いなし◎


【2022年9月追記】

日本の伝統的なお菓子をオリジナルボックスに詰め、全世界に向けて定期便で配送する菓子類サブスクリプションサービス「Sakuraco」

2021年2月の販売スタートから、爆発的な人気を集めています。

運営するのは2015年に創業した株式会社ICHIGOです。

顧客数180万人を突破するほどの人気の秘訣は、日本ならではの可愛さが詰まった中身にあります。

Sakuracoの中身は、京都や沖縄、北海道といった外国の人から人気のエリアを中心に、地方で歴史を築き上げてきた老舗和菓子メーカーの商品などです。

日本全国で約50の和菓子屋と連携しているだけでなく、2022年8月には栃木県との連携企画も発表されています。

こちらは海外向けサービスであるため日本での購入はできませんが、今後の展開に期待したいですね。

和菓子のサブスク(定期便)の選び方

和菓子のサブスクですが、洋菓子のサブスクと比べると、残念ながら種類は少ないです。

そのため、和菓子のサブスクを選ぶ際には

  1. 料金
  2. 届く和菓子の内容

で選ばれることをおすすめします。

他のサブスクを選ぶ場合にも、料金は必ずチェックして欲しいポイントです。

サブスクは定期的に支払いが発生するサービスです。

月に一度などコンスタントに支出が発生するため、家計から出せる金額を把握しておく必要があります。

支払いが厳しくなって退会せざるを得ない状況になってしまわないよう、予算にあったサービスを選びましょう。

また、和菓子は職人さんによって作られるデザインが大きく異なります。

見た目の美しさも非常に重要なポイントですので、ぜひ好みにあったお店のサブスクを選んでくださいね♪

和菓子のサブスクおすすめ3選!

ここからは和菓子のサブスクを展開するサービスをご紹介していきます。

洋菓子と比べるとまだまだサブスクの数が少ない印象を受けますが、見た目に美しく、味にこだわった和菓子を届けてくれますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

まずは、それぞれのサービス内容が比較できるように、簡単にではありますが一覧表にまとめてみました。

スクロールできます
サービス名月額料金(税込)お届け量お届け頻度
鼓月 友の会の創作和菓子2,700円
※送料別(地域により異なる)
※7月分から10月分まではクール便送料(+220円)が必要
1箱(2種類)月1回
三松堂 和菓子の頒布会2,300円〜
※送料一律500円
※クール便代220円
5種類程度〜
月1回
※全6回/12回
越山甘清堂 毎月のお楽しみ箱〔本州・四国・九州〕
1回:3,500円
3回:10,000円
5回:15,500円
〔北海道・沖縄〕
1回:4,000円
3回:11,500円
5回:17,000円
※送料無料
8〜9種類
(10個程度)
好きな月にお届け

こうして比較してみると、いずれのサブスクも2,000円〜3500円ほどの料金であることが分かります。

和菓子は非常に繊細であるために、時期によってはクール便を使用することもあるため、送料の確認も忘れずに行いたいですね。

鼓月 友の会の創作和菓子

出典:京菓子處 鼓月
スクロールできます
月額料金(税込)2,700円
※送料別(地域により異なる)
※7月分から10月分まではクール便送料(+220円)が必要
お届け量1箱(2種類)
お届け頻度毎月
初回契約条件なし
その他・店頭には並ばない特別なお菓子も

京都にて「千寿せんべい」や「華」などの銘菓を作っている「京菓子處 鼓月」が、和菓子のサブスクを実施しています。

路面店の店頭でのみ申し込みを受け付けていた「友の会」が、オンラインでの注文を開始したことで、全国どこからでも申し込みが可能となりました。

京都府や大阪府を中心に全国に50店舗ほど展開している京菓子處 鼓月。

しかしこのご時世、店舗まで足を運ぶのが難しいという方や、自宅近くに店舗がない方でも利用できるのはありがたいですよね。

出典:京菓子處 鼓月

その年によってラインナップは異なりますが、春には草餅、夏には冷やし羊羹やあんみつ、秋には栗きんとん、冬にはぜんざいなど……

季節を感じられる和菓子が毎月2種類届けられます。

店頭に並ばない商品や新作が含まれる月もあるため、店舗を利用する方でも存分に楽しめる内容となっています♪

創作生菓子のため、日持ちが製造日より4日程度と短いものが多いものの、見た目の美しさに食べるのがもったいないと感じるほどですね。

なお、暑くなる時期にはクール便を使ってくれるのも嬉しいポイントです◎

【鼓月 友の会創造和菓子のメリット】
・店頭に並ばない商品や新作が届く
・季節を感じられるラインナップ

【鼓月 友の会創造和菓子のデメリット】
・日持ちが短い
・北海道や沖縄では送料の負担が大きい

鼓月 友の会の口コミ・評判は?
>>鼓月 友の会の評判・口コミを調査!和菓子の定期便どんな商品が届く?

三松堂 和菓子の頒布会

出典:三松堂
スクロールできます
月額料金(税込)2,300円〜
※送料一律500円
※クール便代220円
お届け量5種類程度〜
お届け頻度毎月
※全6回または全12回
初回契約条件なし
その他

島根県にある和菓子処 三松堂でも和菓子のサブスクを行なっています。

2人用または4人以上向けの2種類のプランがあり、お届け回数が6回または12回より選べます。

期限つきのサブスクではありますが、半年から一年の間、四季折々の旬の食材を使用した和菓子が楽しめます。

出典:三松堂

気になるお届けのラインナップですが、生菓子系2種類、季節の和菓子1種類、定番の和菓子1種類、飲み物が必ず入ります。

苦手な食材があるなどの理由で、どうしても内容が気になるという方は、毎月、どのようなお届け内容になるのかを、HPにて事前に確認することができます。

もし、次回の中身にあまり惹かれない場合にはスキップも可能です。

もちろんスキップしても、お届け回数が減ることはありませんのでご安心を♪

【三松堂のメリット】
・料金がお手頃
・スキップ機能あり

【三松堂のデメリット】
・お届け回数が限られる

越山甘清堂 毎月のお楽しみ箱

出典:越山甘清堂
月額料金(税込)〔本州・四国・九州〕
1回:3,500円
3回:10,000円
5回:15,500円
〔北海道・沖縄〕
1回:4,000円
3回:11,500円
5回:17,000円
※送料無料
お届け量8〜9種類(10個程度)
お届け頻度1回/3回/5回
初回契約条件なし
その他・6月はアイスクリームが届く

越山甘清堂は石川県金沢市にある和菓子屋さんです。

店舗はいくつかありますが、いずれも金沢市内での展開となっています。

金沢までなかなか買いに行けないという方にとって、オンラインでの販売はもちろんサブスクのサービスは非常に魅力的ですよね。

越山甘清堂のサブスク「毎月のお楽しみ箱」は、8〜12月、2〜6月の間など期間が決まっており、その中で1回/3回/5回とお届け回数が選べます。

1回のお届けの場合には、どの月でも好きな月を選ぶことができ、3回のお届けの場合には初月2月は固定で、それ以外の2回を好きな月から選べます。

6月にはアイスクリームが届くんです!

ちょうど暑くなり始める時期にアイスクリームのお届けは嬉しいですよね。

出典:越山甘清堂

こちらは2月のお届けイメージとのことですが、種類が豊富で食べ比べも楽しめそうですね。

賞味期限は2~3日の物から1ヶ月の物まであるので、比較的日持ちするのも嬉しいポイント◎

やはり魅力的な内容なだけあって、あっという間に完売してしまうため、販売中に出会えたなら即申し込んで欲しいサブスクです。

なお、第1回は2020年8〜12月、第2回は2021年2〜6月で実施されました。

再販に期待したいですね!

【越山甘清堂 毎月のお楽しみ箱のメリット】
・お菓子の種類が豊富
・賞味期限が1ヶ月程度の商品もある

【越山甘清堂 毎月のお楽しみ箱のデメリット】
・人気のため売り切れの場合も
・期間が限られている

まとめ

以上、和菓子のサブスクをご紹介しました。

残念ながらまだまだ和菓子のサブスクを展開するサービスは少ないのが現状です。

洋菓子以上に季節感を存分に感じられる和菓子のサブスクが、これから広まっていってくれると嬉しいですね。

旬ものや、その時期にあったお菓子が届く和菓子のサブスクは、季節感だったりその時食べると良いとされているものを学ぶ食育にも繋がりそうで、小さな子供と一緒に利用するのにぴったりだと感じました。

お茶を用意して、大切な人とゆっくりと話をしながら、美味しい和菓子に癒されてみてはいかがでしょうか。

クッキーやチョコレートなどが届くお菓子のサブスクも魅力的♪
>>お菓子のサブスクおすすめ8選!森永&スナックミー安いのはどこ?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次