ゴディバ(GODIVA)と聞けば、あの高級チョコレートを思い浮かべると思います。
そんなゴディバも、サブスクリプションがあることをご存知でしょうか?
ゴディバのチョコレートをお得にたくさん楽しむことができるので、お菓子好きな方やGODIVAが好きな方にとても人気なサービスです。
今回は、かなりお得で人気な、ゴディバのサブスクについて詳しくご紹介したいと思います♪
ご自身へのご褒美にもピッタリなサブスク。
口コミも一緒に紹介しておりますので、是非選ぶ際の参考にしてくださいね。
ゴディバのサブスクって?
ではまず、ゴディバのサブスクとはどういうものなのかご紹介します。
毎月2,700円~の定額料金で、自宅にゴディバのチョコレートがセットで届きます。
量などはコースによって異なり、自分が必要な分を選ぶことが可能です。
夏にはチョコレートが溶けてしまわないように、無料でクール便で送ってくれますので安心ですね。
サブスクは、ショッピングモール「subsc」にて登録ができるようになっており、スマホで簡単に注文ができるんです。
利用停止やスキップはいつでも可能なので、始めやすいのが嬉しいですよね♪
ギフト券などのプレゼントも3か月継続以降定期的にありますので、サブスクの継続はかなりお得で損がありません!
ゴディバのサブスクは、どんな商品が届くの?
ゴディバのサブスクと聞いても、どんな商品が届くのか不安ですよね。
ここからは、サブスクの月額料金やコース、そして届く内容についてご紹介したいと思います。
ゴディバのサブスクコースは5種類
ゴディバのサブスクは、コースが5つに分かれています!
コース名 | 人数 | 金額 | 内容 |
---|---|---|---|
ご褒美セット | 1~2人分 | 2,700円 | チョコレートと焼き菓子 (クッキーやサブレショコラなど)が、 合計2〜3種類入ったセット |
ジョイフルセット | 家族用 | 3,780円 | チョコレートと焼き菓子 (クッキーやサブレショコラなど)が、 合計2〜3種類入ったセット |
ジョイフルセット チョコレートアソート | 家族用 | 3,780円 | チョコレートのみのセット (お試し用のサービス商品として、焼き菓子を同梱する場合あり) |
ジョイフルセット ベイクドアソート | 家族用 | 3,780円 | ベイクドスイーツのみのセット (お試し用のサービス商品として、チョコレートを同梱する場合あり) |
ハッピーセット | 大人数用 | 5,940円 | チョコレートと焼き菓子 (クッキーやサブレショコラなど)が入ったセット ホームパーティーにも |
自分へのご褒美で楽しみたい方や、初めてのゴディバのサブスクで不安な方には、「ご褒美セット」をお勧めします。
量も多すぎないので、ゆっくりとゴディバを楽しむのにぴったりです♪
ジョイフルセットやハッピーセットは、ご家族やお友達と楽しむことができる量になっています。
もちろんお一人でも、毎日お菓子を楽しみたいとお考えの方には、多すぎる量ではないはずです♪
下記公式サイトの「ラインナップ」から、サブスクを選択してお好きなコースをご注文できます。
サブスクで届く内容は?
ではサブスクで届く内容に関して、少しご紹介したいと思います!
こちらは、2024年の7月~8月の「ご褒美セット」の内容です。
・ゴディバ サマー コレクション – 夏まつり- G キューブ(5粒入)
・G ショコラ 5粒入〈ミニオン〉
・ドームバームクーヘン ショコラ&メロン(4個入)
(引用元:https://www.godiva.co.jp/subsc/past_item_rewards.html)
3種類のゴディバのお菓子が、しっかりと入っています。
そしてこちらが、2024年10月~11月の「ジョイフルセット」の内容です♪
・GODIVA×HACHI ドーナツホール コレクション(4粒入)
・ゴディバ ホリデー サブレショコラ(5個入)
・ゴディバ ウィンターワンダーズ G キューブ オーナメント(2粒入)
・ダークチョコレート ラングドシャクッキー(4枚入)
(引用元:https://www.godiva.co.jp/subsc/past_item_joyful.html)
少し量のお菓子が種類沢山で入っています!
内容や量も、とても豪華に感じるセットになっていますね。
続けて、2024年10月~11月の「ハッピーセット」の内容です!
・ GODIVA×HACHI ドーナツホール コレクション ハチP(8粒入)
・ゴディバ ウィンターワンダーズ G キューブ オーナメント(2粒入)
・ゴディバ ホリデー サブレショコラ(9個入)
・ピスタチオ&ラズベリーラングドシャクッキー(4枚入)
(引用元:https://www.godiva.co.jp/subsc/past_item_happy.html)
いろんな種類を楽しみたい方には、こちらがかなりお勧めです。
しっかりとした内容とボリューム感になっております。
もちろん内容は毎月変わりますので、何が届くのかわくわく感もありますよ~!
こちらの様に、期間限定の商品が届くのも嬉しいですよね。
ゴディバのサブスク、継続特典が2022年リニューアル!
サブスクでは、継続期間とコースに合わせて、特典が届くようになっています。
そのサブスク継続特典が、2022年に新しくリニューアルされており、長期継続がかなりお得に感じられる様になりました。
配布されるオンラインショップのギフトカードは、使用期限が6か月となっていますので少し短く感じましたが、贈り物や自分へのプレゼントに購入する際にピッタリ。
続ければ続ける程、貰えるお得なクーポンの上限金額が高くなっていきます。
12か月継続して特典を貰った後は、また次の月を1か月として計算して特典をプレゼントしてくれますので、クーポンが貰えなくなるわけではありません。
ですがサブスクのスキップやお休みを1度でもしてしまったら、また1か月目からの計算になってしまいますので、休止の際にはお気を付けください。
コースの変更でも、継続期間の引継ぎをしてくれないのはとても残念ですが、気に入ったコースを長く続けておくことで、かならず特典を貰うことができますよ!
ゴディバのサブスク、メリットとデメリット
ゴディバのサブスクに、メリットやデメリットはあるのでしょうか?
まずはメリットからご紹介します。
かなりメリットが大きいなと思います。
やはりゴディバのというだけあって、季節に合わせた新作のお菓子が届くのは誰もが楽しみのようです♪
コースが選べ、さらに解約やスキップはいつでもできるところが始めやすいポイントでもありますよね。
では、デメリットはどうでしょうか?
中身が選べないのは少し残念ですが、逆に何が届くのかわからないので、月一の楽しみになります♪
そしてゴディバのチョコレートやお菓子は、きっと食べたことがある人が多いはず!
はずれがないくらいの美味しいお菓子を届けてくれますので、安心して毎月楽しみを増やすことができますよ。
支払いはクレジットカードのみで、購入がGODIVAの「subsc」の会員登録を行ってからとなっています。
少し手間がかかってしまいますが、登録は簡単にできますので安心です♪
ゴディバのサブスク、解約やスキップ方法
ゴディバのサブスクの解約は、簡単に行うことができます♪
①subscにログイン
②「現在のご注文内容の確認・変更」を開く
③ゴディバのサブスクの、「定期購読を中止する」ボタンをクリック
以上です♪
もちろんスキップも、同じ変更画面で可能となっています!
ただ、解約やスキップが遅すぎると、入れ違いで新しいお菓子が届いてしまうことがあります。
「subsc」では「月末に当たる日の午前8時59分」までに手続きを完了すれば、翌月以降の配送を停止することができるようになっています。
気が付いた時に早めに、解約やスキップをしておくといいでしょう。
ゴディバのサブスク、リアルな口コミ!
では気になる口コミですが、Twitterを中心に調べてみました♪
皆さん届くのをとても楽しみにしているのがわかります!
誰もが知っているゴディバだからこそ期待値はかなり高く、今月は失敗だ・・・なんてことはないんです。
どれも確実に美味しいお菓子が届きますので、ご自身のご褒美だけでなく、贈り物にもぴったりですね♪
ただ、サブスクだからと言って大きなお得感を感じることは少ない様子・・・。
お店に売ってあるゴディバの商品が届くこともあるので、その場合はそこまでお得感を感じないかもしれませんが、期間限定の商品なども届きますので、ゴディバ好きにはたまりません♪
こちらの「subsc」から、ゴディバのサブスクが注文できます。
まとめ
こちらでは、ゴディバのサブスクについてご紹介しました♪
あのゴディバのチョコレートやお菓子が、月額制で楽しむことができるようになるなんて、思いもしませんでしたよね。
登録や解約も簡単なので、気軽に楽しむことができます!
コースの種類が豊富なので、お一人の方でもご家族がいらっしゃる方でも、楽しむことができるのも嬉しいです。
月に1度の贅沢な時間を、ゴディバのお菓子で過ごしてみませんか?
是非、こちらのHPをチェックしてみてくださいね!
他にもおすすめのお菓子サブスクをご紹介していますので、是非ご覧になってみてください♪
皆様にぴったりのサブスクが見つかりますように・・・♪
コメント